11月22日いい夫婦の日はあら馬独演会

川商ホールでの第6回三遊亭あら馬地元鹿児島独演会もまもなく!

ご予約がモリモリ来ております。感謝いたします!

いい夫婦にちなんで、夫婦の噺を3席させていただこうかなと。

こちらも準備をモリモリしております!

だって愛する鹿児島だもの。盛り上げなきゃ!

まず、受付にて、母と娘たちスタッフが半纏をしたてました!

襟字は橘右橘師匠!!

こちらを目印にご予約の方は、お支払いをお願いします。

その2鹿児島の皆様を喜ばせたくて、すっごいでっかい看板も買いました。

その3、生の一番太鼓を聴いて欲しくて、太鼓も買いました。メルカリ!ばちは落語芸術協会に借りました!

木枠は千葉のマネージャーを務めてくれている方のお手製!早めのクリスマスプレゼント!

その4なんと言っても、鹿児島だからこそ、最新版の手拭いの販売!

出来立てほやほやの新色!

その5、無料の中学生以下の子供たちへプレゼント!ビックリマンシールっぽいやつ!

娘たちが似顔絵描いて、皺なくして、作ってくれました!きゃーいつも仲悪いのに感動!

そんなこんなでもう始まります。二百人近く着そうでホッ

三遊亭あら馬

九州初の女性落語家   /鹿児島市出身