公演/講演/取材依頼

落語教室・落語会

個人レッスン・学校の授業 

落語独演会 要相談(15分から可能)

寄席スタイル(落語・講談・漫才・マジック・太神楽等2組から自由に組むことも可能) 要相談

講演会

話し方教室・発声方法

PTA改革・PTAは任意・PTAを楽しむ方法

肝臓移植の心得講座

医療従事者へ伝えたいこと

余命宣告の人生から花が咲いた(闘病記)

落語を付けることも可能)30分から要相談

学校公演・体験教室・命の授業

ゲストティーチャー

主な講演履歴(落語会は別)

2025年

10月杉並区立宮前中学校様「命の授業」令和7年度道徳授業地区公開講座講演会

  埼玉県高等学校PTA連合会西部支部様役員研修会「PTAを楽しむ方法ーダイバーシティ」

9月水戸市立梅ヶ丘小学校様親子落語会

8月調布FM主催子ども落語体験ワークショップ

7月山梨県幸福寺親子演芸会

7月三井ホーム鹿児島様周年記念イベント講師「鹿児島経済を盛り上げよう。」講演

6月鹿児島県垂水市協和小学校様

6月鹿児島県十島村教育委員会十島ファミリー劇場口之島公演

5月東京都・東京大学大学院医学科様 【肝移植患者の在りよう】講義

3月鹿児島県神村学園高等部看護科様 【余命宣告を乗り越えて医療従事者へ】講演

3月東京都杉並区高井戸第三小学校様

1月鹿児島市鹿児島経済連様 

2024年

12月東京都杉並区阿佐ヶ谷中学校PTA様 【命の授業】と落語公演

12月東京都薩摩義士を学ぶ会様【西郷隆盛の新作落語】

12月千葉県船橋彰会様

10月鹿児島県霧島市福山高校様

10月鹿児島立正佼成会様 【余命宣告を乗り越えて】講演と落語会

10月鹿児島県枕崎市桜山中学校様

10月鹿児島県串良中学校様

10月鹿児島県霧島小学校様

10月鹿児島県枕崎中学校様

9月茨城県城里町石塚小学校・常北小学校・桂小学校・沢山小学校・七会小学校5校様巡回

2023年

3月東京都杉並区向陽中学校様

12月東京都杉並区

1月鹿児島県徳之島小学校

7月鹿児島市鹿児島西本願寺別院様 【余命宣告を超えて人生に花を咲かせる】落語と講演

9月鹿児島市西本願寺鹿児島別院出張所様 【余命宣告を超えて人生に花を咲かせる】落語と講演

2022年

4月鹿児島市天保山中学校様

4月鹿児島市八幡小学校

8月鹿児島市民講座様 【肝移植で乗り越えた人生】講演と落語

10月鹿児島市鴨池中学校様

※2021年以前または、落語芸術協会からの仕事は非掲載。